大きくなった向日葵~6月3日の子どもたち~
2022年6月3日 | ブログ
「ぶんぶんぶん」のお歌♬
手を羽に見立てています🐝
「♬てをたたきましょう たんたんたん たんたんたん あしぶみしましょ たんたんたんたん たんたんたん♬」
2番のサビの
「♬怒りましょう うんうんうん おこりましょ うんうんうん うんうんうん うんうんうん あぁおもしろい♬」
腕を組んで、怒っている真似をしています👏
お歌が大好きな子どもたちです👧👦
朝の会が終わり、姉妹で仲良く手を繋いでおトイレに🚽
ほっこりしました❤︎
今日は何の活動をするのかな?
1.2歳児さんをみてみましょう😊
大きな画用紙に、、、👀
クレヨン🖍でお絵描き♬
たくさん描いたね😉
お絵描きした上から色水を塗ると、クレヨンが浮き出てきたよ‼️面白かったね✌️
最後にカタツムリ🐌を貼って
紫陽花の完成✨
個人棚の前の方に掲示していますのでぜひご覧下さい☺️
続いて、0歳児さんをみてみましょう‼️スズランテープでポンポンを作ってもらい動かしてみたり♬
スズランテープと紙テープを袋に入れて「ポーン」と飛ばして遊びました😊
途中、個々のペースで午前寝もしましたよ💤
みんなでお外に行ってひまわりに名前プレートをつけに行こう🌻自分たちで好きなシールを選んで貼りました😎
そろそろお腹が空いてきたね🍚
待ちに待った給食の時間です✨
今日のメニューは
⭐️白ごはん
⭐️肉じゃが
⭐️ブロッコリーのサラダ
⭐️青のりのすまし汁
でした。
普通食
後期食
おいしかったね😊
給食の先生、いつも美味しいご飯を作ってくれてありがとう❤️
~お昼寝の時間~
ゆっくり寝てね😌おやすみなさい🌙💤