収獲が楽しみだね~10月7日の子どもたち~
2022年10月7日 | お知らせ
今日はスナップエンドウの種まきをしますよ〜!!
靴下を履いて帽子を被って準備万端
種を持って
ジャガイモも植えてみることに
お庭に出ると先生が種まきの準備をしてくれていました
この土の中に種を入れていきますよ!
早速、種を植えてみよう!
そして、上から土をかぶせて
お友だちに拍手をする姿も見られ、
微笑ましかったです
できたらジョウロでお水をかけて
「大きくなーれ!」
そして、ジャガイモも植えましたよ!
みんなで収穫できる日が楽しみだね
お花にもお水をあげて
綺麗に咲いてね〜!
そして、お部屋に入ってからは10月のどんぐりの製作をしました
先生のお話をちゃんと聞いてから作りましたよ!1.2歳児さんはクレヨンを使いましたが、カラフルに仕上がっていましたよ
一生懸命どんぐりのお顔を描いています
のり貼りも上手です
0歳児さんはシールを使って作りましたよ!まだ台紙から剥がすことは少し難しいので職員が剥がして渡すと好きなところに貼る姿が見られました
かわいい作品が出来上がりました
今日の給食は
白ごはん
魚のコーンマヨ焼き
フレンチサラダ
みそ汁(大根、人参、薄揚げ)
でした!
後期食
普通食
いっぱい食べてね
また午後からもいっぱい遊ぼうね!!