ひまわりを植えたよ~4月28日の子どもたち~
2022年4月28日 | ブログ
登園時、ママに「いってらっしゃーい🤚」とお見送り❤毎朝の習慣です☀
 
 
朝のお歌をうたってくれているお友だち☺️ちょうちょを歌いましたが手を広げてちょうちょに見立ています😊
 
  
 
0歳児さんは朝のおやつ後、眠くなるお友だちが多く午前寝をしました😴
スヤスヤ気持ち良さそうなお友だちでした😪
 
  
  
 
起きた後はおもちゃで遊びましたよ😆音が鳴るおもちゃに反応を見せてくれたり積み木を倒し、喜んでくれたり色々な姿が見られました🙂
 
  
  
  
 
1.2歳児さんは壁にぺったんするのが上手👏動物の絵本に興味津々です✨
「うさぎさんどこ?」「パンダさんどこ?」と色んな質問をすると指差しして教えてくれました😊
 
  
 
今日はお庭に出よう♬
帽子が落ちていると拾って被せてくれる優しいお友達です✌️

お庭に出ると、先生が青色の不思議な種を見せてくれました👀
ひまわりの種です🌻
先生が土に穴をあけてくれて、そこに一つ種を置きます🌱
 
 
そして種の上へスコップに入った土を入れて、優しくトントンしたら完成✨大きくなあれ❤️
 
  
 
そのままお外でおままごと♬
スナップエンドウの豆を使ってお料理ごっこ🍳楽しかったね✌️

 
  
  
  
 
お片付けが終わると給食の時間🍚
今日のメニューは
⭐️白ごはん
⭐️タラのアクアパッツァ風
⭐️ひじきサラダ
⭐️みそ汁(にんじん・ごぼう)
でした!
普通食

後期食

たくさん食べたね✨✨✨
 
  
 
〜昨日の降園時〜
バイバーイ🤚と手を振ってくれるお友達や、靴を履いてママに手を繋いでもらい1.2.1.2上手に歩く姿を見せてくれました❤️
 
 
 
        
     
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        