始めてのクッキング~9月22日の子どもたち~
2022年9月22日 | お知らせ
朝の会で
♬とんぼのメガネ
♬おつかいありさん
♬さんぽ
の歌を歌いました歌に合わせて可愛い振り付けを見せてくれましたよ
今日は、先日お庭で掘ったお芋を使ってクッキングをしました
まずは手を洗います石鹸もつけて綺麗に洗うよ~
上手にゴシゴシできたね
席に着いて他のお友だちを待っているとお姉ちゃんたちが「やきいもグーチーパー」の歌を歌ってジャンケンをしていました
みんな席に着いたら、各テーブルにボウルに入ったお芋がきたよどんな味がするか食べてみよう
「美味しいね」という声が聞こえてきましたよそしたらお芋をマッシャーで潰していくよ
お芋の形がなくなったら、バターと砂糖と片栗粉と牛乳を入れてもっと混ぜるよ
混ぜているとお芋のいい匂いがするね
最後にラップに包んで生地を丸めたらスイートポテトの完成
作り方を教えてくれた先生にみんなで「ありがとう」を言いました
3時のおやつが楽しみだね
そろそろ給食の時間
今日のメニューは
白ごはん
魚フライ
パプリカのカラフルサラダ
コンソメスープ
でした
後期食
普通食
沢山食べて大きくなろうね
~3時のおやつ~
自分たちで作ったスイートポテトは美味しかったね